たんぽぽの歩み主な上演作品活動内容ご依頼から上演までの流れ団員・会員募集劇団紹介社団法人案内資料請求・お問合せ

トップページ > 主な上演作品



劇団たんぽぽが現在上演している主な作品についてご紹介しています。


対象 小学生

ルドルフとイッパイアッテナ

黒ねこルドルフとノラネコたちの知恵と勇気と友情の物語。

飼いねこのルドルフはひょんなことから知らない町へ。キョウヨウのあるノラネコイッパイアッテナや、ノラネコたち、飼いねこのブッチーと出会い、文字を覚えたりノラネコの心得を教えてもらっていたが、家に帰れるチャンスが・・・。
 
 作品紹介へ

対象 小学生

あやうし!ズッコケ探険隊

ワクワク、ドキドキ、無人島!?でのズッコケ・アドベンチャー。

夏休み、ハチベエ、モーちゃん、ハカセのズッコケ3人組はキャンプへ出発。めざすはかぶと島。だけど・・・?!大人気の児童書ズッコケシリーズが、思いっきり楽しい舞台に!!


作品紹介へ


対象 小学生

おはなしレストラン

ようこそ、おはなしレストランへ!
君にピッタリの今日のメニューは、これ!

あるとき、ふとあらわれる不思議なレストラン。
ある日使いこまれたランドセルを背負った男の子がやってきて…。

作品紹介へ

小学生対象 児童演劇
対象 小学生

100万回生きたねこ

楽しく、すてきな世界へ誘います、
生きる意味を考える作品。

ある時、ある場所に、100万回生きたねこがいました。ねこは死んでは生き返るたびに、さまざまな人間に飼われますが、ねこはみんなが大きらい。人間達はねこが死んだ時に泣きましたが、ねこは一度もなきませんでした。

作品紹介へ


対象 小学生

海のこえがきこえる〜サイレントボイス〜

環境劇

小学生のナミは、びんに手紙を入れて流すメッセージボトルの話を聞き、自分もやってみたいと思う。
夏休みのある日、ナミは手紙の入ったペットボトルを何本も抱え海にやってくる。そしてそのメッセージボトルを海に流そうとしたその時、クラスメイトのカイがやってくる。

 作品紹介へ

中高生〜青年対象 児童演劇
対象 中高生〜青年

夏の庭

少年達と孤独な老人の交流から生まれた
命のバトン。

「死んだ人って見たことある?」
木山と河辺は息をのんだ。山下はお祖母さんの葬式に行ってきたのだ。
「人は死んだらどうなるんだろう」
「死ぬときはどんなことを思うんだろう」
疑問は、つぎつぎと湧いてきた。


作品紹介へ

おはなししあのね
対象 主に幼稚園・保育園児

おはなしあのね

小さな空間で演ずる、心から笑い、楽しめる演劇で
す。幼稚園、保育園、子ども会など100人ぐらいが
最適.。

『和尚さんと小僧さんのおはなし集めました
『赤いずきんのお・は・な・し』

作品紹介へ





劇団たんぽぽ作品一覧表

トップページ > 主な上演作品 ページ上部へ戻る
※当HP内の画像・文章等の無断転載・使用禁止/公益社団法人 教育演劇研究協会「劇団たんぽぽ」
日本児童・青少年演劇劇団協同組合/全国児童・青少年演劇協議会/(公社)日本児童演劇協会/国際児童青少年演劇協会 加盟劇団